進級前に学びを振り返ろう
<進級前に学びを振り返ろう>
年度末になり、1年間の学びの振り返りをしておきたい時期になりました。
新学年になると、当たり前ですが各教科勉強をする単元内容が難しくなりますし、いままで勉強をした単元はそのまま新しい学年の学習の土台となります。
進級・進学前にこれまで学んだ単元の苦手や理解不足を対策して基礎力を固めておくことがとても大切な事。
効率よく総復習に取り組んだり、自分の学びを振り返ることで新年度の準備をしっかりと進めていきたいですね。
新年度の準備をしていこう
4月になると進級・進学をします。
そのまま流れで進級をするよりも、一度自分の学びを振り返ることでこれからの学習をより良いものにしていきましょう。
年度末は春休みもありますので計画的な取り組みで新学年の準備をしていこう。
・1年の総復習
学んだ単元をしっかりと総復習して学力の定着の確認。
特に重要単元や難単元を中心に効率よく総復習を進めて、理解不足や記憶違いなどを対策。この1年で勉強をした内容はそのまま新学年の土台となりますし、進級後は前学年に戻って復習をするのがなかなか難しくなってしまいますので、基礎固めをしておくことは大切な事です。
通信教育などの教材を活用することで重要単元を効率よく総復習することができますので、それぞれの取り組み方で効果的な総復習を必ずやっていこう。
・弱点・苦手の集中対策
自分の弱点や苦手の対策をしておこう。苦手を新学年に持ち越さないようにしていこう。
弱点や苦手を把握できていて対策するべき個所が分かる場合は集中対策をして克服。自分の弱点や苦手が分からない場合や自分でも気づきにくい弱点をあぶりだすためにまとめテストや実力テストなどに取り組むのもおすすめ。
通信教育では個別の弱点や苦手に対応したカリキュラムで対策をすることができる教材もあります。
春休みもありますし年度末という大きな区切りだからこそ、これまでの弱点・苦手を集中対策して新学年に持ち越しをしないようにしておきましょう。
・学びの環境・習慣
この1年間の学びの環境や学習習慣などを振り返ってみましょう。
部活動との上手な両立はできたか、自宅での学習時間や学習環境はどうか、テスト期間に集中して対策ができたか、などなど、一度自分の学習の取り組みを振り返ってみることで、改善ポイントだけでなく新学年でも継続していきたいことなどが見つかるでしょう。
中学生にとって自宅での学習の取り組みが学力向上には欠かすことができません。より効果的に効率よく学ぶ環境・習慣をつくることで、新年の度準備をしておきましょう。
・目標をつくろう
新学年の目標をつくってみましょう。
「毎日○○分は復習の時間をつくる」「テストで高得点をとる」「部活動を頑張る」などなど、どのようなことでも構いません。目標を立てて、取り組まなければいけないことを計画的に進めていくことが大切になります。
目標を立てると意欲やモチベーションも上がりますので、新学年のスタートを気持ちよく着ることができるでしょう。
中学校生活はあっという間の3年間です。
現中学1年生は中学校生活にも慣れて次年度は部活動でも中心になってきますし、勉強も一段と難しくなり志望校選択についても考えていかなければいけません。
現中学2年生は中学最後の1年になります。
部活動の集大成、学校行事やイベント、そして高校進学という大きな目標にむっかって歩んでいきましょう。
進級前にしっかりと準備をして、より充実した1年が送れるようにしていきたいですね。
『スマイルゼミ』 オーダーメイド型学習の |
『進研ゼミ』 一人ひとりに合った学び! |
『Z会』 「本物の学力」がコンセプト! |