休みと残り3ヶ月の過ごし方
<冬休みと残り3ヶ月の過ごし方>
もうすぐ2015年も終わり、冬休みに入ります。
さて、今年1年間中学校生活を楽しく送ることができたでしょうか。
残り3ヶ月で今年度も終わり3年生は次のステージに、1・2年生はそれぞれひとつ上の学年へと進級をします。ここから本年度の修了までの3か月間をどう過ごすかで次年度の学習を充実したものにしていくことができます。
。
中学3年生は最後の中学校生活
3年生はこれから受験が控えています。
この時期からは総復習とともに実践的な勉強もしていく必要があります。
出来れば冬休み中に中学3年間の総復習を終えて、重点的に学習していきたい教科や応用的な学び、実践的な学習へと進んでいきましょう。
残り3ヶ月でいよいよ中学校も卒業です。
残りの中学校生活を充実したものにしていくためにも、受験日から逆算した計画的な受験勉強をして、来年の春は希望の高校へ進学ができるように地に足をつけて取り組んでいきましょう。
また、年末年始や受験勉強で体調を崩しやすくなります。
まず第一に健康的に規則正しい生活を送ることを心掛けていくようにしていきましょう。
中学2年生は受験を見据えていこう
2年生は来年の今頃は受験勉強をしている時期です。
残り1年で高校受験が現実のものになりますので、しっかりと受験を意識した勉強をしていくと良いと思います。
部活動でも中体連まで残り半年余りが本格的な勝負であり、中学校の部活動の総仕上げです。
冬の間も活動がある部活動も多いと思いますので、勉強との両立の習慣をしっかりと身につけて、やるべきことをひとつづつこなしていくようにしていこう。
部活動も勉強も思いっきりできる時期です。
2年生の学習範囲のやり残しがないようにして3年生へとつなげていきましょう!
中学1年生は今年の総まとめをしよう!
中学校に入学して9か月余り。
はじめての事や環境が変わって大変だっか時期もあると思いますが、そろそろ立派な中学生になれたことでしょう。
小学校よりも難易度が上がって幅広学びをしてきたこの1年。定期テストの点数が気になったり、苦手教科・好きな教科がはっきりしてくる時期です。
まずは1年間のやり残しがないように、できる教科も苦手な教科もすべて総まとめをすることをおすすめします。
そして、次年度が始まるまでに学習の習慣を身につけて、自分なりの勉強法で学力を定着させていくことができるような取り組みをしていこう。
さらに来年は学習難度が上がります。
1年生の学習範囲は2年生の勉強の基礎になります。1年生の学習ができていないと増々苦手を克服しづらくなるので、この時期はまとめ学習をしておく必要があるのです。
『スマイルゼミ』 オーダーメイド型学習の |
『進研ゼミ』 一人ひとりに合った学び! |
『Z会』 「本物の学力」がコンセプト! |