『スマイルゼミ』の学習の流れ

<『スマイルゼミ』の学習の流れ>

『スマイルゼミ中学生コース』1ヶ月の学習の流れを確認してみましょう。

タブレット型の通信教育なので、毎月新しい講座が1ヶ月分配信されるシステムになっており、授業ペースに合わせた学びをすることができるので、学校授業の予習や復習にも十分活用していくことができます。

デジタルだからこその理解を深めていく学び、理解度を解析してレベルに合わせた出題、基礎の基礎からちゃんと理解を積み上げていく学習動線で確かな力を育てていきます。

着実に理解・定着ができる学習システムになっているので、難しい単元は繰り返し学習したり、得意は授業の予習として活用したり工夫をしながら最適な学習法で学んでみましょう。

基本的な1ヶ月の学習の流れ

スマイルゼミの1ヶ月の学習サイクル

『スマイルゼミ』の基本的な学習の流れを確認してみましょう。

「今日のオススメ」で優先学習

電源を入れるだけで理解度や学習進捗などに応じた「今日のオススメ」が表示されます。その日に優先的に学習をしていくべき講座が明示されるので、迷うことなく日々に学習を進めてバランスよく学力を育てていくことができます。

↓   ↓   ↓

「体感ワーク」で理解を深める

軸となるのは「体感ワーク」。学習専用タブレット端末だからこその「見る・聞く・動かす・話す」といった多様な学びで体感的な理解をすることができるワーク学習です。しっかりと本質をつかみながら理解を深めていくことができる学習で、難しい単元でも理解・定着。

↓   ↓   ↓

「定着問題」でアウトプット学習

「体感ワーク」で勉強したことを「定着問題」でしっかりとアウトプットすることで学力としての定着を進めます。考えて書く学びで学習したことを定着させていく出題。過程を省かずに記述しながら考え抜くことができます。

↓   ↓   ↓

反復トレーニング

繰り返し何度でも取り組んでいくことができる「トレーニング問題」。ニガテ単元や不得意分野は特に繰り返し解くことで理解を深めていくことができるので、苦手をそのままにしないで学び進めていくことができます。

↓   ↓   ↓

1ヶ月の理解度を確認する

その月に学んだことをちゃんと理解できているか「ウデダメシ」で確認。理解不足と判定されれば対策講座を配信して復習をすることができるので、学んだことをきちんと理解してから次のステップに進んでいくことができます。

基本的な学習の流れは上記のようになっていますが、難しい単元は「体感ワーク」で繰り返し確認をしたり、「反復トレーニング」で深い理解を深めたりしながら自分なりのペースで学んでいくことができます。

各教科バランスよく取り組んでいくことが必要なので、学習状況や理解度なども適時確認しながらさらなる学習効率のアップを進めていきましょう。

スマイルゼミ中学生コース

スマイルゼミ中学生コースNO1

『スマイルゼミ』

オーダーメイド型学習の
タブレット型中学生向け通信教育。

スマイルゼミ詳細

進研ゼミ中学講座NO2

『進研ゼミ』

一人ひとりに合った学び!
厳選良問で力を伸ばします。

進研ゼミ詳細

Z会中学生コースNO3

『Z会』

「本物の学力」がコンセプト!
個々に合わせた質の高い通信教育。

Z会詳細

サブコンテンツ

このページの先頭へ